卒団生、在団生の寄付によりチームで保管しているものもありますのでそれらを活用して順次揃えていきます。
何を購入すればよいかわからないなどございましたら担当スタッフ、コーチまでお気軽にご相談ください。
チームで保管している在庫から購入となります。
金額:税込3,036円
団で保管しているものを活用しつつ順次揃えていきます。
店舗指定はありませんので任意の店舗でご購入ください。
グローブ |
少年軟式用グローブ(投手用は一色に限る) 手入れをしっかりすると型が崩れにくくなり耐久性も上がります。 |
バット | 少年軟式用バット(公式認定 JSBB 表示) バット選びについては下記参照 |
アンダーシャツ(黒) | 半袖、長袖、ハイネックなど |
ユニフォーム下(白) | 量販店で販売しているもので大丈夫です。 |
ベルト(黒) | 野球用だと耐久性があり長持ちします。 |
アンダーソックス(白) | メーカー等指定はありません。 |
ストッキング(黒) | レギュラーカット、ローカットどちらでも可 |
スパイク(白) | 靴底は非金属、他の色がはいっていないもの(行き帰り、移動時は運動靴) |
グラウンドコート(黒、紺系) | 一般の防寒用ブルゾンで可 |
トレーニングジャケット(シャカシャカ) | 黒だとユニフォームの下に着ることができます。 |
チーム T シャツ(LK ロゴ入り) | まとめて発注となります。練習時着用可 |
スポーツ T シャツ(黒) | 練習時着用可。絵柄が目立たないものは半袖アンダーシャツの代用可 |
ストッキングバンド | ストッキングがずれ落ちないようにするバンド |
バットケース付きリュック | 自転車での行き帰りの時に危ないのでバットが背負えるもの |
グローブ用オイル | グローブは使用後汚れを落としてオイルを薄く塗り保管します。 |
トレーニングシューズ(白) | ウォーミングアップ時に滑りにくくなります。 |
スライディングパンツ | スライディング時の衝撃を低減 |
団で保管しているバットがありますので最初はそれを活用して時期が来たら自分に合ったバットを探しましょう。
下記についてはあくまでも目安です。
団員のバットを借りて試打して本人が良いと感じた感覚も判断材料の一つです。
直感も大事で好きな道具を使うとテンションも上がりさらに頑張ってくれます。
わからないことがあればコーチにいつでもご相談ください。
縦軸(体重)横軸(身長)
身長→ ↓体重 |
~105 |
106-115 |
116-120 |
121-135 |
136-145 |
146-155 |
156-165 |
165~ |
~24 |
66cm |
68cm |
72cm |
74cm |
74cm |
|||
25-30 |
68cm |
68cm |
72cm |
74cm |
76cm |
76cm |
||
31-35 |
72cm |
72cm |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
||
36-40 |
72cm |
74cm |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
80cm |
|
41-45 |
72cm |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
78cm |
80cm |
|
46-50 |
74cm |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
78cm |
80cm |
|
51-55 |
74cm |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
78cm |
80cm |
|
56-60 |
74cm |
76cm |
76cm |
76cm |
78cm |
80cm |
83cm |
|
60~ |
74cm |
76cm |
76cm |
78cm |
78cm |
80cm |
83cm |
波うつスイングにならない重さが目安となります。
軽いバットは操作性やスイングスピードが上がりますが軽すぎると手打ちになりやすくバットの重さを利用したスイングが身に付きにくくなる欠点があります。
重いバットは当たると飛距離が出ますが重すぎるバットはスイングが崩れ最悪の場合は故障の原因となります。
カーボン |
非常に軽くしなりで飛ばすのが特徴です。 軽いため飛距離は出にくいですが、バットの重さでスイングが波うったりヘッドが下がってしまうような初心者にもお勧めです。 |
アルミ |
一般的で価格も手頃です。 比較的柔らかい金属で軽いため飛距離は出にくいですが扱いやすいため初心者にもお勧めです。 |
超々ジェラルミン |
アルミ合金製で非常に硬くアルミより重くなります。 固いためインパクトの時間が長くなり飛距離が出るとされます。 |
複合素材 |
ビヨンドに代表される打撃部が柔らかいウレタン素材の複合素材バットです。 打撃時のボールの変形を少なくし反発力を効率的に伝えて飛距離を出します。 比較的重いバットが多くバットを扱う技術が必要とされ、価格も高額です。 |
ミドルバランス |
バットの中間寄りに重心があり振り抜きやすく扱いやすいバランスです。 低学年用バットはほとんどがミドルバランスです。 |
トップバランス |
バットの先端寄り(ヘッド側)に重心がありバットの重さ、慣性をより利用することができます。 グリップが細い傾向にあり握力は要りますが、パワーで振り回すのではなく「ヘッドの効いたスイング」が必要です。 使いこなせれば飛距離を出すことができます。 |
カウンターバランス |
バットのグリップ側に重心がある特殊なバランスです。 少年野球ではほぼ使うことはありません。 |
初心者や握力の少ないお子さんには太いグリップだと操作性がよくなります。
「ヘッドの効いたスイング」が身につくと細いグリップのほうが扱いやすくなり飛距離も出すこと
ができます。
トップバランスのバットはグリップが細い傾向にあります。
グリップテープの厚さを変えることで多少の調整は可能です。
スポーツデポ イオンタウン守谷店 | 茨城県守谷市百合ヶ丘 3 丁目 249-1 ヒッティングケージあり。試打可 |
野球専門店 BA-SEN |
千葉県野田市山崎 1897-3 試打可、ミズノ社製スイングトレーサーでスイング計測可 展示商品少な目 |
野球専門店 CV |
千葉県鎌ケ谷市丸山 1-1-11 展示商品多め |
関連リンク