「全 員 野 球」
大会で優勝することを目標としています
少年野球専用グラウンド及び、並木小学校を利用して、走攻守の基本的な技術、戦術指導をしています。
勝利を目指して野球のルールや考え方を学び、野球を楽しむことを目標としています
練習や試合での成功体験を経て「野球の楽しみ方」を学びます。
野球の基本動作の習得は継続しつつ、ピッチング、打撃、走塁、連携プレイ、サインプレイ、掛け声などを練習や試合で経験し、実戦に即した考え方や知識を学びます。
2年生以下チーム
野球を楽しむことを目標としています
野球を通じて運動を楽しみ、基礎体力や運動能力の向上を図ります。
ボールの正しい握り方やひじを痛めにくい投げ方など野球の基本動作(投打捕)の習得を目指すとともに礼儀や団体行動も学びます。
2025年6月現在 25名
6年4名、5年8名、4年0名、3年6名、新2年5名、新1年1名、新年長1名
我孫子市内外のお子さんが在籍して元気に活躍中!
日々進化する野球理論を勉強しつつ、子どもたちの成長を楽しみに活動しています。
役職 | 名前 |
ハラスメント 講習 |
千葉県少年野球連盟 認定指導員 |
JSPO/JSBB 認定指導員 |
---|---|---|---|---|
代表 | 牧内 | 〇 | ||
監督 | 後藤 | 〇 | 〇 | 〇 |
ヘッドコーチ |
清水 |
〇 | 〇 | |
低学年監督 | 島田 | 〇 | 〇 | |
ジュニア チーフコーチ |
佐藤 | 〇 | 〇 | |
我孫子市少年野球連盟役員 | 倉田 | 〇 | ||
我孫子市少年野球連盟役員 | 石田 | 〇 | 〇 | |
我孫子市少年野球連盟審判部 | 木村 | 〇 | ||
我孫子市少年野球連盟審判部 | 渋木 | |||
我孫子市少年野球連盟審判部 | 徳重 | |||
コーチ | 杉山 | 〇 | ||
コーチ | 富塚 | |||
コーチ | 吉川 | 〇 | 〇 | 〇 |
コーチ | 志田 | 〇 | ||
コーチ | 田中 | 〇 | 〇 | 〇 |
コーチ | 中台 | 〇 | 〇 | |
コーチ | 秋山 | 〇 | 〇 | |
コーチ | 金本 | 〇 | 〇 | |
コーチ | 齊藤 | |||
コーチ | 内藤 |
メイングランド
我孫子市少年野球専用球場
我孫子市立並木小学校校庭
サブグランド
我孫子市ゆうゆう公園少年野球場
取手緑地公園少年野球場
浅間Jr球場
2024年度
友遊ボール大会(秋)レクリーグ 優勝
我孫子市内大会3年リーグ(AK・LK) 優勝
我孫子市内大会4年リーグ(HC・LK) 準優勝
ロッテ旗・ZOZO杯(HC・LK) 市内大会 優勝
ロッテ旗・ZOZO杯(HC・LK) 県大会出場
第47回東葛親善春季大会 出場(我孫子少年野球連盟推薦)
2023年度
友遊ボール大会(春)市内予選 3位
友遊ボール大会(秋) 準優勝
小金原近隣大会教育リーグ リーグ優勝
2022年度
友遊ボール大会(春)市内予選 3位
友遊ボール中央ブロック大会 優勝
友遊ボール千葉県チャンピオン大会 出場
2021年
我孫子市内大会3年リーグ 準優勝
リトルキングは、幼稚園児から6年生、チームOBまで学年による隔たりが無く仲がとても良いチームです。
チームOB、上級生は下級生の面倒を良く見ることができ、下級生たちは上級生のお兄さん、お姉さんから野球以外にもたくさんの事を学ぶことができます。
下級生の時に上級生に可愛がってもらった分、自分も上級生になった時に弟や妹のように下級生の面倒を見てくれています。
関連リンク